灰色の毎日

人生の敗残者が綴る日記。2023年から株のデイトレードを始めました。

2024年2月16日スイング損切り

 

昨日、空売りを入れていた3064MonotaROを1501円で損切りした。

約12000円の損失。

 

2月7日、1380円でエントリー。

そこから昨日までに7パーセント近く上昇してしまっている。

 

3064monotaROの半年間の日足。赤い矢印でエントリー。青い矢印で損切り

 

株価が5日線を下に突き出たところでエントリーした。

4本の移動平均線すべて下を向いているし、板を見ても売り圧の方が多い。

ここから1300円台の窓を埋めに行くのではと考えた。

 

空売りを入れた後、4日間は株価はあまり動かなかった。

一時2000円近く含み益が出たこともあったが、さらに下げていくだろうと利確しなかった。

 

しかし、2月14日に上昇して株価が5日線の上に出てしまった。

ルール通りにやるならば、ここで損切りすべきだった。

 

だけど、俺は

「もう一日様子を見よう」

損切りを先延ばしに。

 

そしたら次の日、ギャップアップスタート。

含み損が大幅に増えてしまう。

 

結局ここでも損切りできず、昨日ようやく重い腰を上げて損切りに踏み切る。

それで12000円の損失。

 

ルール通りにやっていれば、3000円程度の損失で済んだのに・・・。

 

俺が狙っていたのは2023年9月や10月のような下落。

チャートを見ればわかる通り、9月や10月の下落は移動平均線の並びが綺麗な逆PPP。

売りでエントリーするには絶好のポイントだった。

 

9月10月と比べ、今現在の移動平均線の並びはどうか?

 

今は4本の移動平均線同士が近すぎる。

よく見れば2023年12月ごろから株価が1400~1600円の間を揉み合っている。

 

こういう時にエントリーしてはいけなかった・・・。

間違ったエントリーだったとしても、ルール通りに撤退できていれば大きな痛手にはならなかったのに。

 

すべて俺が悪い。

 

普段デイトレをしていて、利益が出たらすぐに利確してしまうのに、

なぜ含み損がここまで大きく増えているのに損切りできないのか。

 

昨日も書いたが、逆なんだよな。

利益は伸ばして、損失は早急に切る。

これができないといつまで経っても負け組トレーダーだ。

 

それと、エントリー前に移動平均線の並びと向きを真剣にチェックすること。

そして日足だけじゃなく週足も見る。

もっと熟考しないと。

 

しばらくスイングの空売りは封印する。

買いのみでやろうと思うが、日本市場の好調はいつまで続くのだろうか。

 

ニュース番組なんか見てても、バブル後最高値だなんだと沸き立っているのを見ると、そろそろ天井なんじゃないかという気がしないでもない。