灰色の毎日

人生の敗残者が綴る日記。2023年から株のデイトレードを始めました。

2024年3月29日のデイトレ記録

 

デイトレはしばらく封印するつもりだったが、

気が付いたらどういうわけかエントリーしていた・・・。

 

実現損益は+250円。

 

 

最初に触ったのが神戸製鋼所

 

今日は9時から9時半の間はエントリーしないというルールを破って、

9時10分ごろにエントリーしてしまった。

 

本日の神戸製鋼所の5分足チャート。

2本目の陽線の一番上で買いエントリー。

9時20分過ぎの下落で損切り

 

直後に空売りでエントリー。

しかし、わずか5分ほどで手放してしまった。

 

ルールを破ったことも悪いが、この銘柄に買いでエントリーしたことが

そもそも間違い。

 

株価が100日線の下にある銘柄は基本的には売り目線。

なのになぜ買いでエントリーしたのか・・・。

他に触るべき銘柄はあったはず。

 

この後、パンパシフィックでも負け、この時点で実現損益は-2000円。

 

しかしその後は3連勝し、なんとかプラスに持ち込むことができた。

 

本日の三菱電機の5分足チャート。青い矢印のあたりで空売りエントリー。

本日のMonotaroの5分足チャート。青い矢印のあたりで買いエントリー。

 

ルール通りにやれば高い確率で勝てるということを再認識。

勝てないのは手法が悪いわけではなく、いつも俺に原因がある。

 

エアトレもいいけど、やっぱり実際にトレードして学べることも多い。

 

デイトレはしばらく封印してスイングメインでやっていくつもりだったが、デイトレ

もう少し続けてみようかと思う・・・。

 

 

 

 

2024年3月26日スイング記録

 

本日、スイングで保有している銘柄を100株追加。

 

これで持ち株は200株になったが、

取得単価が約50ティックも上昇してしまった・・・。

 

9450ファイバーゲート。

 

買いを入れたのが3月8日。

購入価格は1055円。

 

ファイバーゲートの半年間の日足。青い矢印で買い。

エントリーの根拠は、以下の5つ。

①下向きだったオレンジ色の100日移動平均線が横ばいになった。

②黄色の5日線が100日移動平均線を下から上に抜けたこと。

③安値を切り上げていること。

④直近の決算がよかったこと。

⑤このまま上昇が続けば移動平均線の並びがPPPになりそう。

 

で、3月8日に大引けで買いを入れたものの、次の日は下落。

いきなり含み損に。

その後も弱々しい値動きだったが、13日の引け後に増配を発表。

 

そこからじわじわと上昇が続いている。

 

これまで何度も株価は1100円のラインで跳ね返されていたが、

昨日今日で1100円ラインを超え、今後も上昇が見込めると判断し100株追加した。

 

現時点で含み益は9200円。

 

以前スイングで持っていた住友ゴム大和証券は含み益が10000円近くになったところで利確してしまったが、

このファイバーゲートに関してはもう少し保有を続けようと思う。

 

そもそも、株価の動きに何らおかしなところは無いのに手放す必要はないじゃないか。

どこまで上昇が続くかはわからないが、今回は利益を伸ばしたい。

 

デイトレについては最近負けが続いているのでまたしばらくお休み。

 

 

 

2024年3月21日のデイトレ記録

 

本日の実現損益は-1650円。

 

 

トレードはこの2回のみ。

 

クレディセゾンにエントリーしたのは9時40分ごろ。

5日線をローソク足が下から上に抜けたところで100株買いエントリー。

 

本日のクレディセゾンの15分足。

ローソク足の完成を待ちきれず、見切り発車気味にIN。

 

含み益が1000円まで増えるも、利益を伸ばしたくて粘っているうちに下落してしまった。約300円の含み損に。

 

だが、緑色の前日終値のラインを割らずに約15分間株価はヨコヨコ。

なので、もうしばらく様子を見てみようと監視を続けるも、

10時過ぎ、とうとう前日終値ラインを割ってしまう。そこで損切り

 

負けはしたが、そんなに悪いトレードではなかったんじゃないか。

 

利益を伸ばそうとするのは悪いことじゃない。

と、自分に言い聞かせている。

 

 

本日のもう一つのトレードはよくなかった。

 

メルカリに空売りを入れたのは10時10分ごろ。

 

本日のメルカリの5分足。赤い矢印でエントリー。

ローソク足が上から下に抜けたところで100株売りエントリー。

 

見ての通り株価はオレンジ色の100日線の上にあるので、基本的には買い目線でトレードが望ましい。それは理解していた。

 

ただ、高値を切り下げていたこと。

上髭も出ているし、株価は下に行きたがっているように見えたんだよな。

 

しかし、やっぱりルール通りにやるべきだったと思う。